社会人はリラックスしたい

情報処理技術者試験ノウハウサイト

文系出身の私が最短で合格するためのノウハウを提供するサイト

平成28年度(秋期)午後Ⅰ問2設問1

【問題分析】
4つとも知識問題です。

1つでもわからないものがある方は、セキュリティの知識本をひと通り読むことをオススメします。
午前2の正解率が75%だったわたしでも4問全て正解できました。



午後Ⅰの設問の問題の前半には、このような午前2レベルの問題が3問前後でます。
【H28午後Ⅰ 問2設問3】
f:id:nanacy7741:20170130124459j:plain




午後Ⅱの設問の問題の前半にも、このような午前2レベルの問題が3問前後でます。
【H28午後Ⅱ 問1設問1】
f:id:nanacy7741:20170130130052j:plain


言い換えれば、「午前Ⅱの勉強は午後Ⅰ・午後Ⅱの一部の問題に得点につながる」ということです。
午後Ⅰは設問2問選択するので、3問×2=6問も午前Ⅱレベルの知識問題が出ると思ったら、6割クリアするためには必須ということがわかりますよね。

わたしも以前は、後半の難しい記述問題ばかり鍛えようとしていましたが、おやおや?出題者が取らせようとしてくれている「知識問題」「選択問題」が半分くらい間違えていたらもったいないのではないか。この「知識問題」「選択問題」の正解率を極力高められないと安定して合格は狙っていけないんじゃないか、と思ったのです。

わたしは以前こういう用語を落としていたため、午後Ⅰが50%も行きませんでしたが、用語をひと通り覚えたことでこの4問とも取れるようになり、午後Ⅰは50%以上取れる確率がグンと上がったのではないかなと思っています。



皆さん、今一度自分が知識不足でないか確認してみてはいかがでしょうか。後半の難しい記述問題でホームラン大量得点を狙わず、ヒットを積み重ねて確実に6割クリアを狙っていくことを改めて考え直してみることも、合格への近道ではないかと思います。



【回答解説】

ここを書くのは優先度下げるので、後日更新します。
正直、IPA模範解答に書かれている用語をgoogle検索した方が良い解説が書かれていると思いますので・・・。
ほかの問題の【問題分析】を優先度上げて、書いていきますのでご了承ください。

)